【第1回】1億円の世界って?
どうもほーりぃです^^
一回目ということで、
ほーりぃってどんな奴なんだ?
というところをお伝えしていこうかなと思っています。
まず僕がこの一年で創り上げた年商1億という実績の世界がどういうものか
興味のある人は多いのじゃないかと思います。
僕自身1年前は、会社員を辞めて、
梅田の歩道橋で靴磨きをしていました。笑(ここは追々書いていきます。)
なので収入は月に5~6万くらいじゃないでしょうか?
それが1年でこれだけ変わってどんな感じなのか?
知りたいですか?
感じでみたいですか?
僕も1年前の自分ならめちゃめちゃ夢があって知りたかったと思います。
では率直にどうなのかというと、
ぶっちゃけ生活自体はそんなに変わりません。笑
僕は固定費を上げない主義なので、未だに
家賃は5万、携帯は6千、食費も月に3万くらいじゃないでしょうか?
20万もあれば十分暮らせますね。
もちろんお金だけ持っていても仕方ないので、いろいろ買ったり
経験したりには使うので、そういう意味では会社員の時にはできないかと思います。
(だって平日に旅行も行けば安いんですもん。笑)
僕が一番変わったことは、お金よりも人生の充実度です。
やはり自分で考えて自分で動くって、
最初は大変ですが、慣れたら楽しくて楽しくて。
お金も大事ですが、お金はあくまで手段です。
お金を持ったときにどういう生活がしたいのかイメージできないと、
お金を持っても、無駄なものばかりに使ってすぐになくなりますよ。
つまり、お金で始めるのは結構だと思いますが、
せどりというものを楽しむ。を念頭においてビジネスしてほしいなと思います^^
せどりは楽しいですよ!変な商品知識がいっぱい増えます!笑
ポイント
お金は手段。お金を持って何がしたいの?
人生の充実度はお金じゃ買えないですよ^^
最近のコメント