【第115回】ビームせどりでオススメのアプリは?
どうも、ほーりぃです^^
こんにちは!
店舗でのせどりをやる時は、
以前紹介した、バーコードリーダーだけじゃなくて、
検索用のアプリも必要ですよね。
僕は、基本新品で、
お店に行ってもそんなに商品数は無いので、
検索用のアプリは使わずにアマショウを使っています。
でも中古のせどりになってくると、
アマショウでは一回ごとに検索かけないといけないので、
かなりの手間と時間がかかりますね。
なので、
店舗で中古のせどりをするときには、
必ず検索用のアプリがあった方がいいかと思います。
そこでお勧めする、アプリが、
「せどりすと」ですね。
これが超使いやすいです。
開発している方を知っているのですが、
開発している方も、自分でせどりをされているので、
やはり、こういう機能ほしいなーってのが
ほとんど付いています。
開発者が、物販の人じゃないと、
どうしても、かゆいところまで機能が
届きません。
なので、僕は基本的にはツールは使わないのですが。
でも店舗に行く時は、
この「せどりすと」のアプリと
バーコードリーダーを持って行きますね^^
やっぱり、めちゃくちゃ早くなりますし、
商品もたくさん見れます。
なので、商品を情報もたくさん頭に入るので、
結果、やっぱり早く稼げるようになりますよね。
そして、このせどりすとなんですが、
最新のものが開発中らしいです。
もっともっと細部まで手が届くようになっているんでしょうね。
かなり楽しみです。
おそらく情報としては、他の方より早く入ってくると
思いますので、発売されたら紹介しますね^^
まずは、「せどりすと」が無料で使えますので、
一度使ってみてくださいね^^
ポイント
僕のツールの使い方は、ツールを使うことで盲点になるポイントを
アナログで徹底リサーチします。
便利なツールは使うべきですよ^^
関連記事
最近のコメント