【第120回】新たなサービス!郵便局物販サービス!
どうも、ほーりぃです^^
こんにちは!
何やら、郵便局が新しいサービスを始めるようですよ!
物販サービスってなっていますね。
僕は会社で郵便局と契約してますので、
いろいろと情報が入ってきます。
アマゾンがやっているような、配送サービスを
郵便局が受け持ってやってくれるサービスみたいです。
しかも結構臨機応変に対応してくれるみたいですよ。
以前、聞いたらアマゾンのラベル張りや、商品の検品なども
用相談で対応してくれるようです。
ネットショップをやっている方は、
便利になるかもしれませんね。
やっぱり代行業者にお願いすると遅かったり、
連絡取れなかったり、いい加減だったりありますよね。
なので、お願いするとこって超重要かと思います。
お金が安いだけで選ぶと僕のように痛めあいますよ。笑
僕は、金額の安さだけで選んでいたときは、
発送の依頼かけても、発送通知が一切送られてこなかったり、
アマゾンへの納品だって、1週間遅れたり、
売上や利益に直結するところなので、頭を悩ませる問題でした。
なので、今は自社で検品も梱包もやっています。
やっぱり柔軟に対応できるところがいいですね。
商品も実際にちゃんと見れますし。
でも、それとは逆にやはり手間がかかります。
費用は安いのですが、どうしてもトラブルが起きますね。
なので、少々料金が高くても、
信用があってやってくれるところが有るのは嬉しいですね^^
どうなるかはわかりませんが、一度話聞いてみようかと思います!
ポイント
情報を知ってるだけで得すること多いですね。
常に自分から情報をとっていきたいものです。
関連記事
最近のコメント