【第127回】楽天オークションせどりのすすめ
どうも、ほーりぃです^^
こんにちは!
楽天オークションは結構、せどらーの人たちには穴場なんじゃないかと思いますね。
ただ、販売じゃなくて、仕入れ先として僕は使っています。
やはり、販売先はアマゾンが一番です。
高くで売れるし、回転率もいいし、なんせ発送作業が要らない。
こんな便利な販路はなかなかないですね。
なので、僕は販路はここをメインとして、
仕入れ先をたくさん持つようにしています。
その中の一つが、楽天オークションです。
ネット使って商品を買う人は、
そのネットごとによって層が違うようです。
つまり、
アマゾンを使う人は楽天は使わない人が多く、
楽天を使う人はアマゾンを使わない人が多いらしいですね。
理由は、
使いやすさや、独自のポイントが使えるなど、
楽天を使う人は楽天しか知らないようです。
なにが言いたいかと言うと、
楽天を使っている人が、出品をするときは、
楽天オークションを使うんじゃないかと仮定できるということです。
なので、そういった人を対象にリサーチを行います。
僕が、楽天オークションを見る時間は超絶短いです。笑
なぜならば、商品をかなり絞って検索するからです。
もうお目当ての商品しか見ないですね。
でも、一つでも商品が見つかると、それはそれは、
素敵な利益率をもたらしてくれます^^
一つで1万の利益とかザラにありますね。
とあるゲーム商品は、
アマゾンで20000円で売れるのですが、
ヤフオクで仕入れようとすると、15000円とかで仕入れられないんですが、
楽天オークションだと7000円とかで仕入れられます。笑
そのくらい楽天オークションはみんな見ていないですし、
せどらーさんは皆無に近いですね。
やはり、ヤフオクを極めることができると、
どこからでも仕入れすることができますね。
もちろん、僕がすすめる基本はヤフオク仕入れです。
でも他にも仕入れ先はたくさんあることを知っておいてくださいね^^
ポイント
だれでもできること+「自分にしかできないこと」も取り入れていきましょう。
みんながやる、逆をやってみることも大事ですね。
関連記事
【せどりを知らない初心者の方へ】
初心者の方のための動画をとりました。詳細はこちらへ↓
http://ho-ly.com/douga
最近のコメント