【第134回】売上が上がらないなら、売上があがる行動をすればいい(せどり編)
どうも、ほーりぃです^^
こんにちは!
昨日のメルマガで、
僕の売った商品を紹介したのですが、
読者の方から、僕も同じの売っています!
という声を頂いて、なんだか嬉しくなりました^^
同じジャンルで稼いでおられる方がいると、
話が盛り上がりそうですね。
メルマガではメルマガ会員だけのお得な情報も
随時流していくようにしますので、
受け取りたい方は、僕のブログから登録してくださいね^^
あと、今考えているのは、
メルマガ会員限定の、facebookグループを作ろうかなと
思っています。
まぁコレはどうなるか分かりませんが^^
では今日のお話は、売上の上げる方法について。
「売上が上げたければ、
売上を上げる行動をすればいい」
僕が昔師匠さんに言われた言葉です。
その通りすぎて何も言えません。笑
でも、本当にそこが大事なのか!
を広い目を持って見て頂きたいです。
結局、せどりやっている人は、
「収入」という点が一番重要になってくるかと思いますので、
(金融機関の融資を受けるなら、売上が重要になってきますが。)
一概に、売上を重要視する必要はないかと思います。
売上を上げなくても、利益率を上げれば収入は上がりますし、
資金の借り入れを行えば、在庫を持って勝負する事が出来ます。
(在庫が持てれば、赤字で売らなくていいですからね。)
まだまだ売上を上げなくても、収入を上げる方法は沢山あるかと思います。
状況は人それぞれかと思いますので、
一概に、こうだ!という事はなかなか言えませんが。
でも、こういう意味で広い視野を持ってほしいかと思います。
もちろん売上も大事ですし、
利益も大事ですし、
回転率も大事ですし、
全部が全部大事です。
全部出来るに超した事はないです。
でも全て、あくまで収入を得る為の一つの指標でしかないので、
そこにこだわりすぎるのは良くないかと思います。
僕は、昔は利益率30%近くありましたが、
今は20%前後と下がっています。
でも利益額は10倍くらいになっていますね。
ここをいつまでも、利益率30%にこだわり続けていると、
今の僕はなかったかも知れません。
こういう意味でも、全部というよりも、
どれかを捨てて、どれかを伸ばす方が、
自分の目標が達成しやすかったりします。
最後になりましたが、
売上を上げたいなら、上げる行動をしましょう。
それこそ、単価の高い商品を扱えば、
一個売れた時の売上が跳ね上がりますよ。
平均販売単価5000円の人が、100000円にすると
単純に20倍になります。笑
月商30万円なら、600万まで跳ね上がりますね^^
後は回転率を上げる事。
イメージで言うと、薄利多売な感じですかね。
販売価格を下げて、すぐに売ってしまうという感じです。
そうする事で、売上は上がりますが、
利益額は下ってしまうかもしれません。
なので結局バランスです。
全部を得ようと思うのは大変です。
広い視野を持って物事を見てくださいね^^
ポイント
長期目標が持ててない人は、
目先のテクニックでなんとかしてしまいがちですよ。
結局、せどりも手段の一つ
関連記事
【せどりを知らない初心者の方へ】
初心者の方のための動画をとりました。詳細はこちらへ↓
http://ho-ly.com/douga
ランキングクリック嬉しいです^^
はじめまして、ランキングサイトから訪問させて頂きました。
ブログアフィリエイトをやっている、初心者です。
この間、せどりのセミナー受けました。
かなり面白そうでした。
今度挑戦したいと思います。
応援ぽち!