【第167回】なぜ商材を有料で売る必要があるのか?無料教材ではダメなのか?
どうも、ほーりぃです^^
こんにちは!
まず最初に突然ですが僕のオススメの本を紹介します。
以前メルマガで、僕のオススメの本を紹介したのですが、
意外と好評だったので、今回はブログでしてみようと思いました。
なぜこちらの本が良かったかと言うと、
昔の人と現代の人では「覚悟」が全く違うということ。
結局、稼げるか稼げないかって「覚悟」の問題だと思っています。
事実、僕もこれでやっていくしかない!と腹をくくってから、利益が急激に伸びていきました。
これでやっていくと決めたら、
どんな要因も自分の責任に感じれるようになります。
世の中が不景気だろうと、売れる商品を仕入れればいいだけ。
仕入れられる商品が見つからないなら、もっと探せば良いだけ。
利益率が悪いなら、良くなる場所で売れば良いだけ。
結局、決断しているのは自分ですからね。
そういう意味で自分尾決断に「覚悟、責任」を持つ。
昔の人は覚悟が本当に違います。
自分の命を捧げてもというくらいに動いています。
それに比べて僕たち、現代の人は僕も含めて甘過ぎます。
簡単に楽して稼ごうとし過ぎ。
この本は良い影響を与えてくれること間違いないです。
僕はこの本を何度も見返しますし、
本が付箋だらけなのは、この本くらいです。
ぜひ読んでください。本気になれますよ。
そして、この話は今日のテーマにも繋がってくるのですが、
「有料=覚悟」だと思っています。
僕自身、今まで数百万以上を情報などにお金を払ってきましたが、
結局、払う側の覚悟の問題で、価値のあるものにもなるし、価値のないものにもなると感じています。
楽して稼げる情報をが得られると思って払ったものは、
やはり途中で諦めて、意味のないものにしてしまっていますね。
つまり、情報もどう捉えるかで全く見方が変わります。
ここが重要です。
新聞のニュースも同じですね。
法律の改正に関しても、自分に関係ないと思った瞬間に価値がなくなりますし、
これは株に影響が出てくると思った人は、しっかり自分のものにしていますね。
新聞に対してお金を払っているのは、前者も後者も同じです。
でも捉え方で、全く価値が変わっています。
なので、無料の教材でも本気で稼ぐ。
これができなければ、自分でビジネスやらない。
くらいの覚悟を持って取り組めば間違いなく結果は出ます。
今の世の中、情報はあふれています。
情報教材なんて買わなくても、
本を5〜10冊読めば、その分野のことはある程度解ります。
そして、さらにネットがあります。
さらに極めつけは、youtubeがあります。
本当に、有料商材なんて必要のないくらい、
それに等しい情報を手に入れることが可能な時代なんです。
でも稼げていない。
それは、「無料だから価値がないんだな」
と捉えているあなたの心の問題であります。
僕は、このブログで、
毎月同年代の給料くらいの収入が生まれていますが、
有料の情報商材なんて一切買っていません。
そのかわり、本、ネット、動画で勉強はしまくりました。
メルマガ等も様々とって勉強しまくりました。
それで十分なのです。
楽して稼ぐ方法はありません。
やり続けた結果、後で楽して稼げるようになることはあります。
そこをはき違えないでください。
覚悟持ってくださいね。
あと、メルマガは無料ですので、
覚悟を持った方は登録をしておいてくださいね^^
ポイント
商材のせいにしない。結局決断をした自分の責任。
本当に無料でもすばらしい情報は転がっていますよ。
【メルマガ登録】はこちら↓
【せどりを知らない初心者の方へ】
初心者の方のための動画をとりました。詳細はこちらへ↓
http://ho-ly.com/douga
最近のコメント