【第72回】せどりは女性の方が向いている??
どうも、ほーりぃです^^
こんにちは!
こちらのアンケートは僕が作成したものです。
僕自身人生において一番の悩みかと思っています。(笑)
事務所に女性でせどりをやっている人もいて、
やはりビジネスなので、厳しく接したりするんですが、
女性は自立することが本来の生き方なのかな~?って
思うときがあるのです。
やっぱり結婚とかで、
旦那さんに左右されてしまう部分もありますし、
僕の周りの女性の起業家はたくましいが為に、
男の人から敬遠されることがあるみたいです。(笑)
頑張っているのに、男性がひ弱なために敬遠されるって
ホントに気の毒だなーって思っています。
そういう理由でホントに女性は、
自分だけで稼げるようになって、自立するべきなのかな~って。
別に、男性のサポートとしての役割をすれば、
自立する必要なんてないのかな~なんて思ったりして、
このアンケートを作りました。
そしたら、意外な結果に!!笑
結果を見てもらえばわかりますが、
なんと!自営業として収入を得るべきという答えが、
意外と多いんですね!!
(まぁ回答が少ないので統計は取れてませんが。)
僕は一般的な考え方は、
会社勤めか旦那に頼るかどっちかなと思っていました。
そして、
コメントを見ているとたくましい女性も多いですね。
男性諸君もっと頑張れ!と言いたくなります。(笑)
そして男性バージョンでアンケートも作ったのですが、
そちらは、会社員として安定収入を得るべきが多かったです。(笑)
つまり、
男性は会社員で安定収入を得て、
女性は稼ぐなら自分で稼ぐ。という
なんか女性の方がたくましい結果でした。(笑)
もちろん
アンケート結果の答えが圧倒的に少ないのか、
それとも、僕のもとに集まってくる属性が自営業派なのか、
いろんな要素はありそうですけどね。
でも僕自身としても、
みなさんがどういう考えなのかぜひ教えてほしいです。
ってことで、
アンケート、できればコメント付きで答えてください!
よろしくお願いします!!
どんな結果になるか楽しみで仕方ないです^^
ポイント
視野は広く持ちましょう。
自分の正義であって、それが世の中の正義ではないですよ。
僕の世界観(村創り)を知りたい方はこちら。
メルマガで収入の取り方も紹介します。
http://ho-ly.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB
最近、毎日メールが来るので、
感想、質問楽しみにしています。ちゃんと返信しています!(今のところ。(笑))
mail@ho-ly.com
ランキングのクリックにご協力お願いします!!!
にほんブログ村
最近のコメント