お金を稼ぎたいならお金の勉強は必須です。
どうもほーりぃです。
ビジネスをしていると、そのビジネスにしか目を向けていない人が多いような気がします。
お金を稼ぐ力も必要ですが、お金に困らないようになるためにはお金の勉強が必須です。
というよりも、経済の勉強は必須になってきますね。
ビジネスでどれだけお金を稼ごうが、結局何も変わっていないということが起こり得ます。
具体的に言うと、今は極度の円安ですね。
民主党時代1ドル75円とかだったのが今は120円程度になっています。
つまり、約1.6倍。
あんまり円安とかわからない人も多いかと思いますので、簡単に言うと、
ドルで考えると、お金が1.6倍分減っているということになります。
「100万円持っていたとしたら62万円」になっているということです。
貯金や収入は変わらなくても、円安になれば確実に物価が上がりますし、
今は税金も上がっていますので、
これが、お金が減っているという意味になりますね。
円だけでしかお金を持っていなければ分からないですが、
世界基準のドルベースで考えると、民主党時代から貯金が1.6倍に以上になっていないと、
お金が増えていないということです。
逆にお金が増えていない人は、減っているという考え方にもなります。
これから円安になれば、もっと物価はあがっていきますので、
支出が増え、実質的に収入が減っていくということです。
せどりをやって、収入が増えていると喜んでいても、
実質支出が増えれば、お金の量は変わっていないということになりますね。
だからこそお金の勉強が本当に必須です。
そして世界経済の勉強も本当に必須です。
せっかくもっとより良い生活を求めて、
せどりで収入増やしても、何も変わっていないという状況は嫌ですよね。
なので、もっと視野を広げてビジネスはやりましょう。
一部分しか見ていないと、大きな視野で見た時に何も変わっていないということが往々にしてあり得ます。
だから今から、輸入ビジネスでビジネスをやるって人は止めます。
(戦略が違ってやるならありです。)
世の中の流れに逆らってビジネスをやると、人一倍の努力が必要になります。
流れに乗っている方が、努力は少なくてすみます。
川で泳ぐのと同じですね。
ということを考えるとロシアが危機ですね。崩壊するのかな?笑
僕もあまり経済や歴史については詳しく分かりませんが、
やはり知っていると対策は立てますしね。
もしリーマンショックの様なものがきたら、また売れにくくなったりするでしょうし、
これからのビジネスの動き、お金の動きも変えていかないといけません。
知っていると、リスクも最小限に押さえられますし、
そういう意味ではお金を守るということに繋がってきます。
僕の目的である、お金と時間からの解放というところでは変わりませんが、
それを達成する為の手段である物販は変わるかもしれません。
せどりをやるかもしれませんし、輸入をやるかも知れません。
目的に対する手段は柔軟な対応が必要ですね。
ポイント
手段はこだわらない。
好きなことをビジネスにしようって言う人がいますが、
そうできるにはステージがあると思っています。
住めば都ですから、どんな仕事でも楽しいかとおもいます。
最近のコメント