せどらー必見!ヤフオク手数料が無料になる!!
どうもほーりぃです。
昨日見かけたのですが、せどらーにとっては必見の記事です!
そして、ヤフオク電脳せどりを進めている僕にとっても追い風です!
今までヤフオクを使って仕入れをしていた人!よかったですね!
なんと、ヤフオクで商品を落札した際に、
今までクレジットカードを利用すると、かんたん決済と言って、
手数料が5.4%購入者側が負担をしていましたね。
これによって、利益率の低下もしくは
現金で仕入れをすることによるキャッシュフローの悪化がありました。
ですが、今回、
このクレジットカードの手数料を「無料」とするように決まったようです!!!
これはかなり大きいです!
5.4%分仕入価格が下げられます。
今まで現金で仕入れていた人はクレジットを使ってキャッシュフローを改善できます。
その代り、出品側の手数料が、今まで5.4%だったのが、8.64%となるようです。
ですが、購入者側にとってはメリットしかありません。
ぜひ、この機会にヤフオク仕入れを学んでください。
国内転売に追い風が吹き始めましたね。
ただ!
僕が予想する行方としては、「ヤフオク」ではありません。
これは、「メルカリ」にも追い風だと思っています。
なぜ、全く関係のないメルカリに追い風なのか??
ヤフオクがメルカリの真似をしたんですね。
今までのヤフオクは、どちらがお客さんというのはありませんでした。
なので、出品側も負担するし、購入側も負担してね!という手数料設定でした。
メルカリは完全に購入者側を大事にしています。
手数料もかかりませんし、販売価格もわかりやすい。
クレジットでの決済もスムーズです。
購入側が使いやすいからこそ、出品者側も手数料10%と高額でも使った方がお得なのです。
つまり、どれだけ出品者側にメリットがあっても、
購入者がいないと全く意味がありません。
そういう意味でメルカリは凄く購入者側を大事にされていますね。
ヤフオクもそこを見習ったようです。
なので購入者に負担をかけないようにしたためだと思っています。
そうなると、メルカリの強みがでてきましたね。
ヤフオクで出品しても、メルカリで出品しても手数料が大して変わらなくなりました。
そうであれば、メルカリの方が出品ははるかに楽です。
(一括出品できないのが悩みの種ですが。ツールもあるのですが。。。)
ですので、今までヤフオクで出品していた人が、
メルカリの出品に流れる可能性があります。
安くで販売してしまう「素人」こそその傾向にありますよね。
スマホだけで簡単に出品できるメルカリの方がお得に感じますね。
なので、出品者がメルカリに移る可能性があるということは、
安くで仕入れをしたい僕たちも、これからのメルカリは必見になってくるかと思います。
ぜひ今後の国内転売は見ものですね。
アンテナを高く張って、情報を取るようにしてくださいね!
最近のコメント