上には上がたくさんいると感じたこの頃
どうも、ほーりぃです^^
こんにちは!
僕は、一年で一年前の自分が想像していた以上の自分になれたので、
振り返ると本当によく頑張ったなーと思います。
でもそれと同時にもっとできなかったのか?ということも思います。
どちらをとるかは自分自身ですね。
自分の考え方次第で、本当になんとでもなります。
僕は、常に自分はまだまだと思っていたいタイプですね。
現状に満足してしまうと僕は頑張らなくなります。
なので、この一年も頑張ってきたかもしれませんが、
やはり上には上がまだまだいるなっと感じます。
というよりも1年前の人たちも、この一年で成長されているだけですね。
差が縮まっていないだけです。笑
そう考えると、そういう人以上に努力をしないと抜けないですよね。
頑張っている人たちの中でも、頑張った人しか残っていかない世界で、
その人たち以上に頑張るにはとことんストイックになる必要があるようです。
本当に、満足している時間なんてありません。
そういうことをここ数日感じることがありました。
事務所の仲間が、東京へセミナーを行ってきたのですが、
かなり刺激になる内容ばかりだったようです。
月商7000万円??!!
無在庫で月商1000万円??
中国輸入をやっていて工場で生産してもらっている人、
アメリカへの輸出、輸入を行っている人、
ヨーロッパの卸業者から仕入れている人
たくさんの物販の人に会ってきたようです。
話を聞いているだけで勉強というか刺激になりましたし、
今の現状に満足している自分に危機感と恥ずかしさを覚えました。
なんで自分はこんなところで満足しているのだろうか。笑
そして、僕がこうやって情報発信をすることに意味があるのか?
だって僕よりも結果を出している人はたくさんいるわけで。
でも僕にしかできないことはなんだ??
と考えたときに、僕の強みはお金の知識と、誰でもできるビジネスの構築。
この2点だと感じました。
今、少人数限定でお金に関する勉強のグループを作り、
もうすぐ始めていこうと考えていますが、稼ぐだけでなく、
守るや増やす、そして創るということをテーマに発信していこうと思います。
やはり稼ぐとつきものになってくるのが、税金ですね。
これもしっかり対策すれば全く怖いものじゃなくなってくるので、
稼ぐという一部分だけじゃなくて、トータルで良くしていくというのが僕の強みですね。
そして、誰にでもできる、これも僕の強みです。
僕は師匠さんに「誰でもできることを誰もができないくらいやるだけ」と
教えられ、それしかやってきませんでした。
その結果が今の事務所の仲間で、
みんな自分で稼ぐ力を身につけてくれました。
その仲間が今度は自分オリジナルのビジネスも追求し始め、
こうやって外の情報を取ってきて、僕に刺激を与えてくれます。
改めて、情けは人のためにあらず。を感じましたね。
結局、自分に返ってきます。
この2点だけは、僕がどんな状態になっても、
他の人に勝つための武器になってくるのでどんどん磨いていこうと思います。
そんな僕のメルマガはブログから登録できますので、
ぜひ登録しておいてくださいね。
最近は毎日更新していますよ^^
ポイント
自分が稼ぐことが、情報を受け取る人にいい影響を与えるとは限りません。
自分の強み生かしていきましょうね。
【せどりを知らない初心者の方へ】
初心者の方のための動画をとりました。詳細はこちらへ↓
http://ho-ly.com/douga
【お金を稼ぐ、守る、増やす、創るのメルマガ】
数日間だけでしたが、たくさんの方に登録してもらい嬉しい限りです^^
少人数でやりたいので、募集は閉め切らせてもらいます。
どうしてもって方がいらっしゃいましたら、直接ご連絡ください。
最近のコメント