【第47回】税金対策してますかーー??
どうも、ほーりぃです^^
こんにちは!
お金を稼ぐことって、
丸々収入になるわけじゃないんですよね~
そうです。税金です。
対策されていますか??
知らないと数百、数千万単位で損してると思って間違いないです。
特に個人事業主の方で、
収入が増えると、上がるのは税金だけじゃないですよ!!
もちろん収入が上がるにつれて税金も上がります。
住民税と所得税ですね。
これはサラリーマンの方も天引きで払ってますね。
それだけじゃないんですよ。
会社員の場合は会社に負担してもらってますが、
個人事業主は自分で全額負担ですね。
これがなかなかデカイ。
そうです、国民健康保険ですね。
住民税と同じくらい払ってますね。
(所得税より、住民税の方が大きな税金です。)
それだけじゃないですねー。
所得が大きいといろいろなところで
お金を払わないといけません。
子供の保育園料もそうですね。
一見、稼いでお金もってそうでも、
お金を守れていない人は、
穴のあいた瓶のように流れていきますね。
つまり節税対策は、
お金を残すための必須条件になってきそうですね。
僕はしっかりやって、
払わなくていいものには一銭たりとも払いません。
国よりも、
間違いなく僕の方がお金の使い方上手だと思ってますから。
天下りに払う金なんて一円もありません。
そんなことなら、
僕が良くしてあげて愛と思っている人
人生変えようと一生懸命な人に、僕はお金を使います。
お金きっちり守りましょうね^^
ポイント
なんとなく払っているとこほど要注意ですよ!
法律の穴なんてたくさんあります。
そりゃお金持ちの人の方が賢いですよね。
(ビックリするくらい賢い人たくさんいますよ。)
こちらにしか流さない情報もありますよ^^
バックナンバーはないので、お見逃しなく!
こちらのメルマガ登録↓
http://myd.y-ml.com/form_if.cgi?type=1&id=b070398
最近、毎日メールが来るので、
感想、質問楽しみにしています。ちゃんと返信しています!(今のところ。(笑))
mail@ho-ly.com
最近のコメント